保険の詰め物・被せ物

保険で使用される「金属」の「かぶせ物」や「つめ物」について

保険診療で使用される金属は、「金銀パラジウム合金」と呼ばれる合金が使用されています。一般的に「銀歯」といわれています。金銀パラジウム合金は非常に安価で、健康保険が使えるというメリットがありますが、近年、審美性の問題や、金属アレルギーの問題などから、セラミックの歯に取り替えたいといったご要望が増加傾向にあります。

金銀パラジウム合金

「金銀パラジウム合金」は、金、パラジウム、銀、銅、その他の金属が合わさった合金で、いわゆる「銀歯」はこれが使用されています。しかし、「金属アレルギー」などの理由から、ヨーロッパなどの歯科医療先進国ではパラジウムは使用禁止になっている国もあります。金属は、口腔内の過酷な環境下で溶け出し、徐々に体内に蓄積されていきます。その結果、金属アレルギーによる全身症状が、何年も、時には何十年も経過してから発症するようなケースもあります。

金銀パラジウム合金

銀歯のかぶせ物

パラジウムは「リンパ球幼若化テスト」という金属アレルギー検査では約半数の人に陽性反応が出ます。ドイツでは、保健省が歯科業界に対して「幼児及び妊婦に、銅を含有するパラジウム合金と水銀・銀アマルガム合金を使用しない」という勧告を行ないました。そして、パラジウムが体に与える悪影響を考慮してパラジウムフリー(パラジウムを含まない)金属を使うことを強く推奨しています。

アマルガム

歯科用水銀アマルガムは、銀と錫の合金に銅や亜鉛を添加した粉末を「水銀」で練り込んだもので、むし歯を削った後に詰める材料として広く使用されていました。しかし、アマルガムは水銀を使用することから、以前より、健康に関する様々な問題が起きるのではないかといった議論も多くあり、実際、イギリス厚生省は、妊婦にアマルガムの詰め物をしないようにという警告を発しており、スウェーデンでは、政府が同様の発表をしています。

アマルガム

劣化したアマルガム

アマルガムは現在でも使用され続けており、1970年台にむし歯の治療をされた方には特に多く使用されている傾向があります。

金属の差し歯・土台(メタルポスト・メタルコア)

差し歯では、歯の根に「コア」と呼ばれる土台を差し込みます。金属性の土台のことを「メタルコア」といいます。

金属は強いかわりに、噛む力が加わった際に、メタルコアが差し込まれている歯の根の部分に、ダメージを与えたり、割ってしまう場合があります。

また、金属が溶け出して歯ぐきにしみこんで、歯ぐきが黒ずんでしまったり(メタルタトゥー)、金属アレルギーの原因になる場合もあります。

表側はセラミックでも裏側は金属の歯(メタルボンド)

他院でセラミックの歯を入れたが、金属が使われているとは思わなかった、という患者様もいらしゃいます。このような場合の「メタルボンド」は表側はセラミックでも、裏打ちは金属でできています。メタルボンドは、口腔内の環境によって、金属がイオン化・溶出する可能性があり、金属アレルギーを引き起こしたり、歯茎にメタルタトゥ―を作ってしまったりしてしまうこともあります。このようなことから、メタルボンドをやめて、一切金属を使用しないセラミックの歯による「メタルフリー治療」を希望される方が増加傾向にあります。 

メタルボンド

表側はセラミックでも裏側には金属が


保険で使用されるレジン(プラスチック)について

保険診療では、金属の他にレジンとよばれる「プラスチック」も使用されます。前歯のかぶせ物場合、金属に、表側だけプラスチックを貼り付けた「硬質レジン前装冠」が使用されます。保険適用のため安価に済むメリットがありますが、プラスチックは、経年劣化しやすく、黄ばんでくるデメリットがあります。

硬質レジン前装冠

「硬質レジン前装冠」は、金属の被せ物に、表面にプラスチックを貼り付けたものです。プラスチックはその特性として「吸水性」があり、歯垢や歯石が付着しやすいことや、経年で劣化したり、黄色や茶褐色にく変色したり、割れや、歯肉の退縮などにより内側の金属が見えるようになってしまったり、金属がイオン化・溶出し、歯茎に黒いシミが沈着する場合もあります。 審美性の気になる方はセラミックへの交換をお勧めします。 

硬質レジンジャケット冠

「硬質レジンジャケット冠」は、全てがプラスチックのため、脆さ、欠けやすさといったデメリットの他、硬質レジン前装冠と同様、プラスチックはその特性として「吸水性」があり、歯垢や歯石が付着しやすいことや、経年で劣化したり、黄色や茶褐色にく変色したり、割れなどがおこりやすい特徴があります。 デメリットの部分が気になる方はセラミックへの交換をお勧めします。


レジン充填(じゅうてん)

レジン充填(じゅうてん)とは、むし歯を削った後にレジンという歯科用プラスチックのペーストを詰め、その後硬化させる治療法です。健康保険が適用になることから、レジン治療は多く行われています。しかしデメリットとしては、時間が経つと変色して、見た目が悪くなることがある点。プラスチックという事もあり、強度が弱く、噛み合わせの力などが原因で、欠けたり割れたりすることがある点があげられます。